ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月14日

May The Force Be With You

May The Force Be With You
*注 最初のくだり、ダース・ヴェイダーのテーマ曲を頭の中で流して読んでください^^v

マスター・ヨーダ、マスター・オビワン、そしてジェダイマスターの皆さん、
誠に申し訳ございません。
ワタクス箕面男は闇組織のシスの暗黒卿によって「ダークサイド(暗黒面)」に落ち
ダース・ミノーマンとなりました。

・・・ていうか元来ダークサイドに落ちているかも^^v

ということで、Thanks企画に応募して頂いた皆さん。。

ホントにありがとうございました^^

ここは敢えてダース・ミノーマンからそれぞれの方へ謝辞を簡単に・・・・
フォースを使った愛とエスプリの効いた内容ですから皆さん寛容な心でね^^v

ちなみにとっても長い記事になりました^^v
携帯で閲覧されている方はご注意ください^^

そして、最後に・・・・・当選者を発表していますので・・・^^v

May The Force Be With You

□■takashiさん■□
ご存知ナチュ界のシスの暗黒卿!まさにエ○ダース・ヴェイダー!^^v
崇高なるストイック集団チョイナズを闇組織へと変貌させた立役者!!
エ○の神様としての八面六臂の活躍ぶりは遠く箕面の山の麓まで轟いています^^;

あの舞洲オフでのシャイで硬派なtakashiさんは、ひょっとして一卵性の双子の兄弟??

でもね。意外と真面目なところと、その屈託の無い笑顔が人を惹きつけるんでしょうね^^]
Blogを開設したころらかの長いお付き合い・・・・ホントにうれしいです^^

やっぱりあなたは僕の超えたくない壁・・・??
超えられない壁か・・・^^v

アッ!そうそう、、名人芸のパクリ、、、もういつでもOKですから^^v

□■いきぼ~さん■□
関西ナチュ界の新しきお姉さん!
今回初コメ!めっさ嬉しかったです^^v

お姉ちゃんズ、弟ツインズの4人のお子様を育てているパワフルお姉さん!
コメをそちらのBlogに入れさせて頂いたら早速「箕面マン君」と君付け・・・悶絶。。
あたしゃそんな少々強引なお姉さんにからっきし弱くて・・・^^v

“大好き”が今より増えていくように・・・というお言葉。。
凄く心に響きました!、これを機によろしくお願いします!!
Blogを拝読すると、ホントお子さん達の笑顔がキラキラしていますね^^
きっとお母さんのことが“大好き”なんだろうなって思いました^^

アッ!きっと僕に出会うと。。。
Blogとのギャップの大きさに「大嫌い」になるかもですよ^^;
でも、もう前言撤回なんて無しですからね^^v

□■blueさん■□
関西ナチュ界に現れた超新星!

前回APWに初参加されて・・・・
なかなかカッコ良さげな雰囲気をお持ちで・・・^^v
さらに赤めがねさんがこれまたスラッとした綺麗なお姉さん系・・・・
かわいい花娘ちゃんとの3人の仲睦まじい家族の風景が・・・・
ダメだ!こりゃ悪魔的なツッコミ所がありませんがな!!

悔しいからあの時我が次男にフリスビーをあらぬ方向に投げさせるように
指示したか、していないか・・・ご想像にお任せします!

また、いつか是非フィールドでお逢いしませう!!
アメドを購入して進むは*の沼か・・・果たして・・・・
これからの展開が楽しみですよ^^

□■myumyuさん■□
今や関西Blog仲間きっての美人ふぉとぐらふぁあぁ!!
αを購入以来、継続的にカメラに触れておられて・・・
艦長やTakaさんに囲まれて切磋琢磨されているうちに・・・
気がつけば、誰も到達していない境地へ入りつつありますよ^^

「らしさ」みたいなものが写真に出てきているように思います。。^^

これはお世辞でもなんでもありません!!

あの巨匠スッポク艦長が駄洒落連発でコメントを入れても、
大人なご対応をされていて・・・・流石!・・・ってかほんますんません^^;
こんな変わり者で頼りがいの無い僕を兄貴分と慕ってくれて・・・
これからも可愛い妹分として楽しく交流させてくださりませ~^^

あと・・・グフフ・・・どうですか禁酒期間はもちろん継続中なんでしょうかね・・・^^v

□■じゅんじゅんさん■□
正直憧れのお姉さんです。。ハイ^^v

子育てで離れた期間があったにせよ、パドルを握り始めた経歴からすると
恐らくナチュ界でも屈指のベテランカヌイスト。。。^^v
そんな観点からすると畏れ多いぐらいの人なんですが・・・

しか~し!!普段は一切そんなこと微塵も感じさせないぐらいに・・・
マシンガントーク炸裂!、そしてオヤジギャグ連発!!
ついてけないほどにお笑いネタに無類の強さ発揮!!!・・・ふ~疲れる^^;

美人ながらもある種女性を捨ててるのか・・・
と思えるその大胆さに完全にノックアウト・・・^^v

ヒツコイですが、関西人以外の人はきっと引くぐらいにコテコテ。
Blogの記事もジャンプ買ったよとか、焼酎の写真とか。。。テンコ盛りで・・・

でも時に生命の重さ、人と人の繋がりの大切さをきちんと教えてくれる・・・
ホントはとっても心の綺麗なステキングなお姉さんですよね^^v

□■tama!&tamamaさん■□
正直憧れのご夫婦です。。ハイ^^v

も~、、これはダメ。。ツッコミたくても非の打ち所の無いご夫婦ですね^^
優しい雰囲気漂うハンサムガイのtamaさんと、美人で可愛らしいtamamaさん。。。
tamaさんは顔立ちもGoodなんですが。。。やっぱりあのソフトな語り口ですな^^
あの低音の効いた声がタマリマセン^^v

そして、tamamaさん、たった一度ですが、当Blogに貴重なコメントして頂いて・・・
はい!もちろん心のハードディスクに永久保存版です^^
コメレスに気合が入って・・・某パ○ダ氏から「僕と行数が偉い違いや!」と
クレームが入りました~^^v

更にお嬢さん'sがまた可愛いときてまして・・・^^

あとは・・・そうですね。。。酔っ払って崩れたtamaさんをいつか見たいです^^v
でもそうなると風前の灯火のふらり野郎'sも全滅になるのかな・・・・^^v
いつまでも素敵なご夫婦、ご家族でいてくださいね~^^v

□■pekopokoさん■□
今回初めてコメント頂いたpekopokoさん!
凄くハートウォーミングなメッセージ、、、もの凄く感激しました^^v

普段訪問していただいて、そしてコメントをされていない人ってどんな人?
このブログをどんな思いで見てくれているのかな???
そんな思いによくなるのですが、、
今回pekopokoさんが、その代表になってくれたと勝手ながら思っています^^v
「ありがとう」という言葉をたくさんもらって・・・
こちらこそホントに「ありがとう」でしたよ(涙)

パン教室のくだりについては、、箕面娘も大変感激しておりました^^
そうそう、先日はメロンパン作ってくれましたよ~^^

子育てにお忙しいとは思いますが是非、チャレンジしてくださいね^^
あと。。。僕達夫婦はコテコテ&毒舌夫婦でもありますから・・・
とってもイイ感じで誤解されていて・・・恐縮です^^これからもよろしくお願いします^^v

□■simojiさん■□
ご存知、、ナチュ界で初めてエ○という言葉を使い始めた男・・・

そう、lagさんのところであろうことか背景(バック)が好き・・・なんて・・・^^;

東北どころか全国屈指のイケメンキャンパーsimoji君。。。
ネット上はとかく褒め過ぎになりがちな風潮になるけれど・・・・
君のイケメンはマジ本物!僕は偽者!
君のエ○はマジ本物!僕は偽者!・・・^^v

自然を愛するフォトグラファーならば垂涎ものの地平を朝陽が昇る瞬間を
目の前にしたその時、、、そっちのけで隣で撮影中のchieさんを激写
していた時、、、僕は確信したんです。。。

「こいつはヤバイ・・・危険だぞ」と・・・・^^v

アカンエ○ネタばっかりだ^^;

いつかどこかのフィールドでお逢いする時をホント楽しみにしていま~す^^

□■papazziさん■□
関西ナチュ界の次世代の貴公子!

しか~し・・・最近闇組織化したチョイナズで暗黒面に落ちかけていて・・・^^;
梅田で美味しい・・・・美味しい・・・・・朝マック食べたとか・・・ふ~^^;
今度スズママさんに会うときが楽しみだな・・・^^v

そうそう、パ○ダさんが言っているミノーマン評、、鵜呑みにしちゃダメですよ~^^;
そして手厳しいツッコミ・・・勘弁してくださいね。。。^^

でもね。
Blog開設当初からの長い付き合い、、、ホントにありがとう^^
たまたま留守中だったんだけど、いつぞや箕面界隈を散策された記事は・・・
ありゃホントに心動かされましたよ~^^

そして息子達のいい兄貴分。。。更にちゃんと自分のスタイルを持つアウトドアマン。。。
これからもこんなダース・ミノーマンですが・・・よろしくです^^v

□■おおたな&ちゅうたなさん■□
関西ナチュ界に吹き抜けた爽やかな風!!

もっそい爽やかなご夫妻!!

前回APWで初めてお逢いして、、、わざわざ離れたサイトまで挨拶しに来られて・・・
「憧れていました」なんて・・・涙
ホントあっさりイメージを裏切ってしまって申し訳ありません(爆)

そして、、、、
あの時ちゅうたなさんのあまりの美貌ぶりに、すみません、眼、ちゃんと見れませんでした^^v
↑意味不明のカミングアウト^^v

最近のアウトドア記事がなかなか興味深くて・・・
こたなちゃんの泳ぎのデビュー。。。
そしておおたなさん&こたなちゃんのソロ行。。。

こたなちゃんも随分たくましくなったもんですね^^v
これからも楽しみにしていますよ~^^
えっと・・・ちゅうたんさん、国外逃亡ってドコ行ってたのですかね???

□■chieさん■□
東北に咲いた一輪の花!

エ○王子が激写していたchieさんって一体どんな人なんだろう・・・と
妄想していたら、その後そのご本人から感激のコメントが・・・・ビックリ。。。
それも毎回記事UPを楽しみにしていてくれたなんて・・・感涙。。
う~ん、、、Blogを続けてきた甲斐を感じる瞬間でもあります^^v

しかしchieさん、予めお伝えしておきます。
僕は悲しいかな毒の効いた辛口トークが炸裂する、典型的関西人。。。。
あまり妄想はしない方がよろしいかと思います^^v

ごんちゃんとたむちゃんの2wansととうちゃんと繰り広げる
日常とアウトドアのシーンがとっても微笑ましく。。

いつかchieさんファミリーに逢いに東北へ・・・なんて夢膨らんでいます^^
アッもちろん、simoji君も含めてですからね^^v
でもやっぱり遠いですよね・・・涙

これからもオンラインでの楽しい交流をよろしくお願いしますね^^v
アッそうそう、、僕ちゃんと納めてますよ^^未納男ではありませんからね^^

□■tomo0104さん■□
北陸にいながら全国展開的な大活躍!!

tomoさんともBlog開設初期の頃からお付き合いさせていただきながら、、、
tomoさんは、琵琶湖オフから東西オフを経て、今やすっかり全国区の人気者。。。

親しみやすく誠実なキャラと、
アウトドアへの造詣の深さが人の輪を作るんでしょうね^^

しかし子連れキャンプと言っておきながら・・・
結構ソロ行が多いのでは・・・・なんてツッコミも個人的にはありましたが^^v

いよいよお子さんもしっかりされてきたこれからが
本格的な子連れキャンプですよね^^

デジイチが欲しくなったきっかけが僕のBlogだなんて感激です^^
これからも優しいお父さん目線で撮ってくださいね^^
未だ見ぬtomo's barを是非見たいっす!

そうそう!奥様と電話で30分ほど話してるとか・・・・あり得ましぇん^^v

□■HASSYさん■□
天文写真の貴公子!!

HASSY兄さんは、天体についての豊富な知識と見事な写真。。
これは他の人の追随を許しませんですね^^ハイ!

いつもいつもホントに唸るぐらいの写真を見せてくれるんですが、、、
たまに撮影年を見ると、それこそ20年以上前の写真が・・・・
随分昔から天体の写真を撮られていたんですよね・・・・

ちなみに今何歳ですか???^^v

あと・・・HASSYさんと言えば・・・
そう!無印良品 南乗鞍キャンプ場!!

ここにもう何回も行かれているんですよね^^
ベストなキャンプ場との出逢い、、そして通いつづけて・・・・
こだわりを貫くHASSYさんのお人柄がここでもわかります^^

恐らくは僕の大学の少し先輩にあたるというご様子・・・・
いつかフィールドでお逢いしたならば・・・直立不動で挨拶させていただきます^^


□■boss7さん■□
大阪の男前クライマー、boss7さん!!

「親子キャンプできるかな?」というタイトルながら、、、
我が家以上のペースで精力的にできているじゃあ~りませんか~^^v

・・・・でも父子ですよね。。いつも(爆)

恐らくアウトドアの経歴は長く、、時折金剛山に登る姿がかっけえ~^^
少しイカツイ目な風貌なんですが、、、息子さんへの表情はきっと
優しいんですよね^^
(あれ、、いつも御自身が入っている写真は自分撮りですかね??)

そうそう・・・ミニタープ・・・お揃いなんですよね^^
いつか連結できれば嬉しいですよね^^

そうそう、、一番最近の登山で膝を痛められたご様子・・・・
すぐに直るとよいのですが・・・・

「クライマーズ・ハイ」、そして「沈まぬ太陽」
当然どちらも読んでいますが、、、、同じ題材で別の作者・・・
全く違う読み物ですが・・・組織の悲哀を描いている点でもある意味同じ・・・
是非読んでみてください^^

□■Takaさん■□
関西ナチュ界の草創期から支えた屋台骨的兄貴!
闇組織化してしまったチョイナズに最後に残った良心!!

いや~もう語りつくせないぐらいに語った感もありますが・・・・

言わずもがな僕のカメラの師匠の一人であります。。。
そしてナチュの人で最初にオフでお会いした人・・・
そう、当然ながら*の梅田店ですね。あ~懐かしい^^
さらにハピママさんとのプチオフに、ご挨拶だけ立ち寄って
来て頂いたり、、、
そうだ!始めた最初の頃の年末年始に焼肉屋さんの記事UPしたら、
確かすぐ次の日ぐらいに同じ店に行かれたり・・・
ありゃネットの繋がりの不思議さを凄く感じました^^v

最近では、スポック艦長とのプチオフが実現したとか・・・
父子ともどもホントウに大変お世話になっております^^

これからも長いお付き合いしていきましょね!残念賞が楽しみです^^

□■てつさん■□
お~^^てつさん!!

今更ここで語るのも、もうどうかと・・・^^
僕がBlogをしていてホントに良かったなあって思えることが
いくつかあるんですが、てつさん!あなたとの出逢いもその中の
一つであります^^

ご近所でありながら、なぜか僕のBlogを細かくチェックして頂き、
逢ってみると、アウトドアや、それ以外のさまざまな事に造詣が
深く、、、博識、そして音楽にも才能がありと・・・

ホントに素晴らしい人だと思っています^^

しか~し!最近では「尊敬する人は高田順次さんです」なんて
のたまい(爆)ある種エエ加減なところが見え隠れ・・・^^
でもそんなところがあるからこそ関西人のツボにはまるんですよ^^

あこらんさんや二人の可愛いお子さんとともにずっと家族ぐるみで
お付き合いできれば・・・・そんな風に思ってます^^
艦長も時々輪の中に入るかと思いますが・・・よろしくです^^v

□■スローライフさん■□
来ました!関西のインチキおじさんにしてエ○の大御所!

はい、スロさん、、皆さん仰るとおりかなり怪しいです^^v
逢うとビックリ仰天の毒舌トークが炸裂したり・・・
お店の人でもないのに店頭で商品を滑らかトークで推奨したり・・・
色々なことについて半端じゃない知識を持っていたり・・・
なぜか僕の近所の髭おやじ師匠のお店の常連だったり・・・

ただ僕達家族の何気ない日常について、、時に優しいコメントを
くれるスロさん、、、きっと暖かい家族の営みに憧れているんじゃ
ないかなって・・・勝手ながら思っているんです。
スロカノさんとこれから築かれていくと確信しています^^v

そうだ!スロさんは僕の息子達のヒーローなんです^^
「あの絵はめっちゃ上手いわ~」
毎日絵を描き続ける息子達からすると真剣に憧れてますから^^裏切らないでくださいね^^v

□■lagさん■□
lagさんはやっぱり皇帝でしょ!エンペラー!!
っていきなり。。。。いえいえ冗談です^^

しかし、ホントに思います^^
君の心の優しさはマジ本物!僕は偽者!
君のエ○はマジ本物!僕は偽者!・・・^^v

誠意のこもったコミュニケーションで、Blog開設1年にして
もう既にたくさんの素晴らしい仲間の輪ができて・・・
既に一人のオピニオンリーダーが誕生した・・・・そんな気がします^^
もうあなたは誰かに憧れられている存在なんですよ^^v

襲撃をかけた西を代表する姫のハ○ママさんなんかは会うといつも、
「lagさんが・・・、そうそうlagさんが・・・そういえばlagさんが・・・」ですからね^^v
ちゃんと責任取ってくださいね←何の?爆

カメラのことでかな?僕のことを何故か慕ってくれていて・・・ホント申し訳ないです^^
もしお会いして話す機会があれば・・・間違いなく裏切ってしまうんですよ^^v
でも、これからもイイ写真をUPしてlagさんに刺激を与える存在でいたい・・・
これは真剣に思っていますから^^vよろしくお願いしますね^^

□■marurinさん■□
出ました~!!
おやじーず?達のアイドル!!

いや~^^marurinさんの飾らない柔らかいお人柄が
おじさま達を吸い寄せて吸い寄せて・・・・^^v
僕、、小心者なんでおじさま達をさしおいてコメントがなかなか入れられません!!

今やナチュを代表するBlogのひとつといっても過言ではありません^^

でもね、、時折一人でサイクリングされたり、
昔はバイクでツーリングをされていた経歴をポロッと教えてもらったり・・・

旦那様とお嬢さんを愛する、優しくて柔らかいお人柄の奥に、、、
孤独を愛するカッコイイmarurinさんってのもいるのではないかな・・・
なんって勝手ながら思ったりしていますよ^^
結構コレ自信ある推理です^^v

marurinさんも少し遠方なので、なかなかお逢いする機会は
ありませんが、いつかどこかのフィールドでお逢いする日をば楽しみに!

□■寅海苔さん■□
~つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、
そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ~

うお~!!子供の頃に喜んで暗記した冒頭文が出てくるじゃないですか!!

今を生きる吉田兼好、寅さん、、、
お好み焼きあり、広電あり、そしてもちろんUNIネタあり、、
日々を徒然なるままにつづる超有名ブロガー!!

いつぞやALPSに遠征に来られた際に、、、
途中からふらっと参加した僕にも律儀に丁寧に名詞を差し出されて、、
「寅海苔です」って挨拶して頂いたのは決して忘れることはありません^^

最近、少しBlog運営について考えられたところがあったようで
あの寅さんが・・・と少しビックリしましたが、、、
また継続していただけているようで安心しました^^

個人的には継続してあまねく広く読まれるべきBlogだと思っています^^
読み物としてきちんと成立していると思っていますよ~^^
またいつかお逢いしたいものです^^

□■ツケさん■□
西の大将!

誰もがご存知ですね^^野営倶楽部部長!!

ボーイスカウトのリーダーみたいでもあり、
アウトドアの知識が豊富で、頼り甲斐のある兄貴分であります^^
西の仲良くしている仲間達のけん引役って感じでしょうかね^^

Blog運営の初期の頃から仲良くさせて頂き、ホントありがとうございます^^

・・・
・・・・
が、しか~し!最近お酒を飲むと、少しキャラが・・・爆
もりりん姐さん&お嬢さんがやって来たとき、ギアがローからいきなりトップに・・・爆

いや、まあそのあたりのおもしろさが、また魅力な訳で・・・^^)v

今はタンタカタン???これだと紫蘇焼酎か・・・^^
タカタッター・・・でしたかな、トレランにはまっているようで・・・
西のメンバーの誰がこのブームに次に乗るのか・・・・楽しみです^^

・・・え??僕???ガンバします!

□■taroパパさん■□
来ました!Men's Campの隊長!

ずっと前からポロポロッとコメントを頂いていて、、
一体どんな人なんやろな~って思っていたら前回のAPWでご挨拶頂いて・・・

「かっけ~!!」って感じでしたよ~^^
確か青のキャップを被っていて・・・はい、おっとこまえな人でした^^

その後判明したのは、*の梅田や神戸の店長が個人的に参加された
キャンプを企画されていて・・・・ぶったまげましたよ~^^
あたしゃそんなにアウトドアに拘りが無い男なんですが。。。。^^;
そんなでもよければ是非交流させてくださいね^^

またいつかお逢いできることを楽しみにしていますよ~^^

#アッ!もうすぐNikonからD700ってカメラが出たりしますよ~爆

□■いがちゃん■□
来ました^^元祖ナチュ界のアイドル!

Blog開設は同じ時期でも、アウトドアに関しては憧れるぐらいの遠い存在。。。。
なのに、なぜかコメントを頂いたことがきっかけで交流させていただき・・・

ホントにまだ夢心地が続いています。。正直。

旦那様と2wansとのゆったりとした時間を感じられるキャンプ。
富士五湖を中心としたカヌーを繰り出しての湖上からの眺め。。。
もう、パソコン上で閲覧していていつも溜息の連続。。。。

が、、、何よりやっぱり素晴らしいのはお人柄。。
おしとやかで、真面目で、誠実で、、でも時に大人な茶目っ気もあり。。。
ネット上でのコミュニケーションってなかなか難しいところもあるのですが、
「こうありたいなあ・・・こういう風に接することができたら・・・」って目標とする人でもあるんですよね。。
も~完全にノックアウトです^^v

やっぱり遠方なのでなかなか逢えるタイミングは無さそうなのが残念ですが・・・
いつかお逢いできる日を楽しみに!過ごしている毎日です^^
(多分逢えば最後になる可能性が・・・僕はダース・ミノーマンですからね^^;)

□■ハピママさん■□
来ました!西の元祖アイドル!!
もう語り尽くした感ありで今更恥ずかしいですね。。。。

もちろんBlog開設当初からのお友達!
最初のプチオフ企画でご一緒させていただきました^^

ホントに色々と詳しくて、素晴らしい知識をお持ちです^^
そしてどんな点よりも尊敬すべきは誰よりもアクティブなこと!

昨年は東西オフの主催者のお一人だったかと思いますし、
憧れの方に会いに遠く東の湖に行ったり、、そして今年は
岐阜まで。。。。^^v

なかなか躊躇しがちなのが普通ですが、
そこを貫けるパワー、、、そこが僕を含め皆の憧れなんですよね^^

少しBlogの運営も休み休みされてマイペースでされていますが、
それで全然問題無いです^^

時折顔を出してくれればカフェハピファンも嬉しいです^^
今後ともオンにオフによろしくお願いします!

#そうそう言い忘れてた、、、肝心な事を。。。
 手厳しいツッコミ、、、降参!参りましたのでぜひともお手柔らかに^^v


□■BIG-SIDEさん■□
はい!今回の初コメ、、ホントにカンゲキングでしたよ~^^)v
それもプロバイダがナチュラムではない方から。。

なんとビックリ、、
デジイチ購入もブログ開設も僕がきっかけの一つだなんて・・・

>1年くらい前にキャンプか何かで検索してブログを拝見させてもらい、それ以来ずっとファンです!!

@@!
こんなことって自分の身にあり得るの???
ってほっぺをつねり過ぎて顔が腫れたでする~!でするよ^^

でも、身が引き締まりました^^これからも頑張っていく力を頂きました^^

写真を撮るって楽しいですよね^^

撮影技術やカメラという機材ももちろん大切ですが、、、
その前に撮る自分の気持ちを大切に・・・・そう思っています。。

心をまっさらに、子供達や風景と向き合っている時が一番満足のいく写真が
撮れるように思います。

技術的には稚拙な僕ですが、それでもよろしければ、またお気軽にお越しください^^
僕も遠慮なく訪問いたしますから^^

□■ボランチさん■□
来ました^^ナチュが産んだハリウッドスター!!
時にブラピ、、時にコリンファレル、、、さらにシュワちゃん説まで!!

う~ん・・・お逢いするとき、、
きっと「ボランチさんですか?」
「いいえ、違います。。。ボランチさんって不思議な名前ですね」って間違えそうだぞこりゃ^^

写真のことを褒めていただいたのがきっかけで交流させていただき・・・

とにかく写真が上手!綺麗!!爽やか!!←きっとお人柄も爽やか^^v

あと・・・いつも思うのですが、アウトドア道具、、結構大人買いしてる!!
でもね・・・ボランチさんが大人買いしてても、ホント嫌味が無いんです^^
その明るいお人柄がそうさせるんですよね。。。

コメントへのレスでの上手い切り返しには勉強させてもらってますし^^

雨男ってのももう返上なんですよね^^v
この度は新たなる分野への進み始めたとのことで、
その展開も非常に気になります^^
いつかフィールドでお逢いする日を楽しみにしています^^

□■ひさちゃん■□
自然の森の素晴らしい住人のお一人!!

たった一度お会いしただけなんですが、、、
僕のブログの読者になっていただいて・・・ほんとにカンゲキングです^^

も~サイトはめちゃんこ×10お洒落で、
どこぞの素敵な雑貨屋さんががキャンプ場に来ているの??って感じですし、、
旦那様ともども、ホントに素敵です!

何よりやっぱり優しいお人柄^^
Blogも開設されていて、、お子様への愛情たっぷりな視線が
凄く感じられて・・・見ているとなんだか幸せな気持ちになるんですよ^^v

あと・・・長女ちゃんが僕の写真を気に入ってくれているみたいで・・・
も~、、おっちゃんビフテキでもミックスジュースでもなんでも奢るで~^^
↑いつの時代の人だ???

確か最近はカヌーをされているんですよね^^
そのあたりのお話も是非伺いたく・・・いつか自然の森でまたお逢いしたいものです^^

□■takochan■□
来ました^^野営倶楽部ののもう一人の大将!!
西のふらりの創始者!!

いつも笑顔で、心配りも細やかで・・・・
アウトドアの達人でもある憧れの兄貴でしたよ~^^

・・・
・・・・
でしたよ~??

そう、、あなたは、部長ともども前回のふらりで
完全に酔ッパラッパー状態で・・・・

「箕面男しゃん、、、山頂では○ネタ禁止でしゅかりゃね、、、」

なんて言いながら、、際どい言葉を連発し、、、

「今のは上手くオブラートに包みましたかりゃ、シェーフでしゅ^^」

なんてホントに楽しい会話を連発していましたよ~^^v

いえいえ、もちろん今でも憧れの兄貴です^^v
また楽しく山頂で過ごしましょうね^^

ちなみにこの週末、、、山を○○○、、、寝坊でブッチです^^v

□■どんちゃん■□
次世代の山頂の王者!

西のふらりの影の番長^^v

いつも懐に刀を携えて、、、仲間が酔っ払い始めた頃に
バサッバサッと一刀両断・・・・^^v

肝っ玉が据わっていといえばいいのか、その大胆不敵さに
部長も、takochanさんも要警戒宣言発令中!!

いやいや・・・
ほとんど毎週のようにフィールドへ出かける
そのバイタリティ、、、そして気さくな人柄だからこそできる
交流範囲の広さ、、、年少ながらも尊敬してるんですよ・・・実は(笑)

麓からの山の番人が多いのですが・・・
それでもまた山頂に上がりたいと思っています^^
その時はよろしくお願いしますね^^

お手柔らかに^^v


*********************************************************************

・・・・
・・・・・

ということで、長男と次男による抽選会の結果・・・・

当選者は・・・・
今回初めてコメントを頂きました・・・・

pekopokoさん!あなたに決まりました!!

ホントに粗品なんですが是非受け取っていただきたいと思います^^
ご面倒ではありますが、ブログの右の「オーナーへメッセージ」から
メールをしていただき、、、発送先をお知らせ頂ければ幸いです。

個人情報保護の観点に基づき、頂いた個人情報は、商品の発送の目的以外に決して使いません。


ご応募頂いた皆様、そして交流頂いている皆様、
そして、そして、当Blogを閲覧して頂いている皆様、、

今後とも M.o.S.A をよろしくお願いいたします。。。


同じカテゴリー(□独り言)の記事画像
謹賀新年
テーマパークでイルミネーションクリスマス
舞子で釣り遊び
雪遊び
Mont Blanc aux fraise
10・8・1
同じカテゴリー(□独り言)の記事
 謹賀新年 (2013-01-06 23:00)
 テーマパークでイルミネーションクリスマス (2012-12-11 23:00)
 舞子で釣り遊び (2012-09-25 23:41)
 雪遊び (2011-02-15 23:00)
 Mont Blanc aux fraise (2010-11-20 23:00)
 10・8・1 (2010-11-12 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
May The Force Be With You
    コメント(0)