2007年07月12日
知明湖キャンプレポ前編

■今回のビール;夏はベルギービールです。SAISON REGAL
僕は味は良く解からないので完全にデザイン重視。いわばジャケ買いです。
近所の普通の酒屋さんに何故かたくさんの外国のビールが置いてあって助かります^^
今回、、蒸し暑くて、ビール追加で途中で買出しにいくほどでした・・・^^;
2007年7月7日~8日で知明湖キャンプ場へ行ってきました。。。
・・・・・
到着してタープを設営して、
早々に昼時を迎えたので、、

キャンプで初登場のたこ焼きです。
関西では1家に1台は必ずあるたこ焼き器、我が家は2台あり、これはカセットガスで火が付きます^^



写真はポップアップします。
1枚目・・・・子供たちは昔懐かしいサイダーで。これはキャンプ場の近所のスーパーで購入しました^^
2枚目・・・・たこ焼き用の、紅生姜、蛸、天かす、青ねぎです
3枚目・・・・半分返してそこで生地を注ぎ足すのがポイントとか。
たこ焼き作りを健パパさんにやってもらおう!と考えていたのですが、
何故か10時30分着予定とのメールにもかかわらず姿が無い!!
この時間帯はちょうど妙見山に行っていたのですね^^
箕面娘がたこ焼きをくるくるしている頃には今回の主人公とも言うべきハピママさんも登場です。
色々なご事情もあり、GWからキャンプらしいキャンプが出来なかった様子だったので思い切ってお誘いしました^^更に東西オフも、ご期待に沿えずというのもあって・・・・
(しかし1週間前は豪雨・濃霧の中のアルプス強襲。そしてサプライズ琵琶湖強襲と大活躍でしたが^^;)
今回、パパ氏、お仕事も忙しく自宅静養とのこと。なんと母子3人での参加です。

オリジナルのグランドシートを敷いて、情熱のアメSを張りにかかるハピママさんです。
美人でスーパーモデル並の外見にだまされてはいけません。
めちゃ「おっとこまえ」な設営ぶりなんです^^

ハピママさんが設営する頃には、サプライズゲストの健パパ&スズ姫も到着しました。

「気分屋キャンパーパパッチ」ブログ開設1周年プレゼント贈呈式などが行われて
いる合間を縫って、ハピママさんも設営完了です^^




写真はポップアップします。
1枚目・・・・設営の合間にアメSについてハピママさんに質問する健パパさん。その心は?
2枚目・・・・ヘキサ一人張りについての反省会^^そうか・・・ここにロープを・・・・という会話でしたね!
3枚目・・・・スズ姫と少しの時間でしたが川遊びができましたね^^
4枚目・・・・七夕キャンプということで健パパさんが笹と手製の飾りを持ってきてもらいました!Thanks!
ハピママさんが設営を終えて、健パパさんが帰るまでに、ハピママさんがTakaさんのアレを
振舞っていただいたり、皆で楽しい時間を過ごすことができました^^
アレ、、、ビックリの美味しさでしたね!!
健パパさんにハピママさんも加わり、爽やかキャンプ隊、増殖成功!ですね^^
1日目夜へ続きます^^
到着してタープを設営して、
早々に昼時を迎えたので、、

キャンプで初登場のたこ焼きです。
関西では1家に1台は必ずあるたこ焼き器、我が家は2台あり、これはカセットガスで火が付きます^^



写真はポップアップします。
1枚目・・・・子供たちは昔懐かしいサイダーで。これはキャンプ場の近所のスーパーで購入しました^^
2枚目・・・・たこ焼き用の、紅生姜、蛸、天かす、青ねぎです
3枚目・・・・半分返してそこで生地を注ぎ足すのがポイントとか。
たこ焼き作りを健パパさんにやってもらおう!と考えていたのですが、
何故か10時30分着予定とのメールにもかかわらず姿が無い!!
この時間帯はちょうど妙見山に行っていたのですね^^
箕面娘がたこ焼きをくるくるしている頃には今回の主人公とも言うべきハピママさんも登場です。
色々なご事情もあり、GWからキャンプらしいキャンプが出来なかった様子だったので思い切ってお誘いしました^^更に東西オフも、ご期待に沿えずというのもあって・・・・
(しかし1週間前は豪雨・濃霧の中のアルプス強襲。そしてサプライズ琵琶湖強襲と大活躍でしたが^^;)
今回、パパ氏、お仕事も忙しく自宅静養とのこと。なんと母子3人での参加です。

オリジナルのグランドシートを敷いて、情熱のアメSを張りにかかるハピママさんです。
美人でスーパーモデル並の外見にだまされてはいけません。
めちゃ「おっとこまえ」な設営ぶりなんです^^

ハピママさんが設営する頃には、サプライズゲストの健パパ&スズ姫も到着しました。

「気分屋キャンパーパパッチ」ブログ開設1周年プレゼント贈呈式などが行われて
いる合間を縫って、ハピママさんも設営完了です^^




写真はポップアップします。
1枚目・・・・設営の合間にアメSについてハピママさんに質問する健パパさん。その心は?
2枚目・・・・ヘキサ一人張りについての反省会^^そうか・・・ここにロープを・・・・という会話でしたね!
3枚目・・・・スズ姫と少しの時間でしたが川遊びができましたね^^
4枚目・・・・七夕キャンプということで健パパさんが笹と手製の飾りを持ってきてもらいました!Thanks!
ハピママさんが設営を終えて、健パパさんが帰るまでに、ハピママさんがTakaさんのアレを
振舞っていただいたり、皆で楽しい時間を過ごすことができました^^
アレ、、、ビックリの美味しさでしたね!!
健パパさんにハピママさんも加わり、爽やかキャンプ隊、増殖成功!ですね^^
1日目夜へ続きます^^
タグ :オフ会
Restarting at 蒜山高原
Camp re-starting
四国探訪記8 ~姫鶴平~
四国探訪記7 ~森のパン工房シェ・ムワ~
四国探訪記6 ~四万十川遊び~
四国探訪記5 ~四国カルスト姫鶴平~
Camp re-starting
四国探訪記8 ~姫鶴平~
四国探訪記7 ~森のパン工房シェ・ムワ~
四国探訪記6 ~四万十川遊び~
四国探訪記5 ~四国カルスト姫鶴平~
Posted by 箕面男 at 00:02│Comments(0)
│□camp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。