2012年05月23日
Annular eclipse 金環日食
□■欠け始め。神戸発祥の某スーパーの昔のマークを彷彿とさせます■□
話題の金環日食の日。長男と次男が通う学校では早朝登校、校庭で全校鑑賞会。
家族も鑑賞会に参加可能でしたが、小さな三男の眼の安全を考えて、自宅で間接鑑賞を楽しみました。
自宅の庭の小さな木の木漏れ日が家の中に映り込んでいます。その形が時間が経つごとに変わっていきます。
数日前まで無関心を決め込んでいましたが、日常の光景に差し込まれた宇宙の奇跡のプレゼントに
年甲斐も無く興奮しました。
全て手持ちのiPhoneで撮影、綺麗な画像・映像でありませんが、よろしければご覧ください。


木漏れ日は揺れ動きますので、動画がその雰囲気を良く伝えると思います。
ゴールデンリングの優しいダンス。「輪ッカガイッパイ!!」と三男も何が起きているかを
理解できず、ただ驚いていました。
数日前まで無関心を決め込んでいましたが、日常の光景に差し込まれた宇宙の奇跡のプレゼントに
年甲斐も無く興奮しました。
全て手持ちのiPhoneで撮影、綺麗な画像・映像でありませんが、よろしければご覧ください。
木漏れ日は揺れ動きますので、動画がその雰囲気を良く伝えると思います。
ゴールデンリングの優しいダンス。「輪ッカガイッパイ!!」と三男も何が起きているかを
理解できず、ただ驚いていました。
Posted by 箕面男 at 23:30│Comments(0)
│□家でのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。